
2009年06月02日
#1+#2おまけ
ずっとスタート地点にいたので、レースの展開はわかりません。

なので、おまけの話を。
山口から軽バンで来られていたYさん。
オリジナルバイクだそうです。
フレームが

HONDAやIKUZAWAなみです。
以前乗っていたKONAのスケルトンで7Nのアルミ板を曲げてTIG溶接されたそうです。
わたしも似たような仕事していますが、フレームを作る気にはなりません。
せいぜいステムくらいかな。
これからも改良は続くのでしょうが、楽しみです、
今後のために、
家族連れで来ても楽しめます。
自転車に乗らなくても、体を動かすのが嫌いでなければ、こんなのも、
¥900でグラススキーレンタルしてリフトも乗れます。
はじめ、下の方で基本を教えてくれます。
あるていどできるようになったらリフトで中間駅まで行って下ってきます。
マウンテンボードもあります。
ほったらかしにされている子供たちには、おもしろかったようです。
パットゴルフや電動カー、テニスコートもあります。
1日退屈しないで遊べるのではないでしょうか。
綾町まで行けば(車で20分くらい)観光もたっぷりできます。


ただ、夜の宴会だけは別の方が良いような。。。
Posted by オバQ at 21:33│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
韓国よりお問い合わせしますが今年よりDHを乗り始めて日本へ行くチャンスがある際日本でDHをすべて見ようと思っています。
ブログ写真をみるとDH滑るにいい場所だと思いますが、その場所について情報を教えて頂けないでしょうか。
その場所のホームページなどがあればもっともだと思います。
初対面で大変失礼ですがよろしくお願いします。
以上です。
韓国よりお問い合わせしますが今年よりDHを乗り始めて日本へ行くチャンスがある際日本でDHをすべて見ようと思っています。
ブログ写真をみるとDH滑るにいい場所だと思いますが、その場所について情報を教えて頂けないでしょうか。
その場所のホームページなどがあればもっともだと思います。
初対面で大変失礼ですがよろしくお願いします。
以上です。
Posted by 具準会 at 2009年06月11日 22:07
アンニョンハセヨ
お問い合わせありがとうございます。
チェックするのが遅くて返信遅れてしまいました。
メールにて詳細お知らせします。
カムサハムニダ
お問い合わせありがとうございます。
チェックするのが遅くて返信遅れてしまいました。
メールにて詳細お知らせします。
カムサハムニダ
Posted by オバQ
at 2009年06月27日 12:45
